2013-10-01から1ヶ月間の記事一覧

bonjour

トトロの木の朝陽 朝陽を浴びるやっくん そして朝食

子守りを復活させたい!

赤ちゃんが育っていく中でで優先順位って何だろう? オムツを換えてあげること ミルク(おっぱい)をあげること あやしてあげることそして子守りをしてあげる!! もし自分のまわりに赤ちゃんがいたら、子守りをしてあげて下さい。 江戸時代も子守りはありま…

冬鳥到来!

わが家の前にある梅の木の向こうにやってきた冬鳥

bonjour

いい天気やね、やっくん! 朝食

フェイスブック習ってます。

2年前に始めたフェイスブック。 始めたけれど、何だか少し怖くなってきて、もう1年以上放り出してた。 友だちになりませんか?っていうフェイスブックのあのおせっかい!?な感じ あの感じについていけてなかった自分・・・・・・・・でも。 もう一度トラ…

bonjour

今朝のやっくん 今日はなんだか可愛く撮れました。 満足! 静かな朝明け そして朝食 今日は土佐まるごとアカデミーに出席し、財務諸表を学びました。 起業にとって財務管理はとても大切!!

子育ては誰がするの?

赤ちゃんは大きな耳を持っている。 もし赤ちゃん親子に会いに行ける場所があったら 赤ちゃんに会いに行って、赤ちゃんをあやしてみましょう。 かえってきた赤ちゃんの笑顔に思わずゆるむ頬に大きな幸せ感じる・・・・・ ゆるんだ頬に幸せって詰まってますね…

お昼寝ZZZZZZZ........ 昨夜は気温10℃ 朝からぽかぽか陽気の中、やっくんはお昼寝中 こんな姿に癒されるんです♡♡♡♡♡

bonjour

秋晴れ 北風が吹くようになって、やっくんんも少しずつ冬毛かな。 少しふっくら そして今日から朝食記録

秋はやっぱりトンボ

階段の手すりにトンボ そして背景の柿の木と 稲刈り後の田んぼと 山々と 秋の空

bonjour

北風も止み、静かな朝。 やっくんのいる風景

bonjour

台風27号は昨夜のうちに高知沖を進みました。 今日は朝から北風が強くて寒い朝を迎えました。 やっくん、おはよう。 今朝は寒いね。

今日のYahooニュースで「シエスタ」

3時間のランチタイムと「シエスタ」と呼ばれる昼寝の習慣は、もうすぐ過去のものになるかもしれない。生産性向上と雇用創出を目指すスペインの議会委員会が、同国の標準時を1時間遅らせるとともに、午前9時から午後5時までを標準的な労働時間と定めるこ…

bojour

台風27号はゆっくり進むおはよう赤ちゃん訪問事業をもっともっとたくさんの人に知ってもらう方法としてSNSを勉強しに行ってきました。 SNSを活用できるようにがんばります!

bonjour

台風27号が高知県に近づいています。 やっくん、おはよう ”赤ちゃんがこんにちは” 赤ちゃん訪問はたくさんのママの思いに支えられています。 マミー・シエスタ研究所の”赤ちゃん訪問”

bonjour

香北は朝から雨 風はなく静かな雨 やっくんは寝むそう。おはよう。

bonjour

トトロの木からの朝陽 そして今日もおはよう! やっくん(名前はやっくる)

bonjour

西に月 東に朝陽 そして今朝のやっくん

bonjour

今日はマミー・シエスタ研究所の事務所です。 トトロの木の元にあります。 ちなみに夫の手作り もしよろしかったら遊びに来て下さい。

bonjour

香北は昨夜から雨 そして今朝のやっくん 雨が苦手でまだ寝むそう。 おはよう!

bonjour

わが家で命名 ととろの木の朝陽 そして今朝のやっくん おはよう

bonjour

おはようございます。 アンパンマンの里の朝 わが家のやっくん(名前はヤックル) おはよう

bonjour

おはようございます。 アンパンマンの里 やなせたかしさんが亡くなりました。 ご冥福をお祈りいたします。今日は台風26号 嵐の去った後の朝です。

bonjour

おはようございます。 アンパンマンの里 やなせたかしさんが亡くなりました。 ご冥福をお祈りいたします。今日は台風26号 嵐の去った後の朝です。

bonjour

アンパンマンの里 香北町の朝 おはようございます。

アンパンマンの里  今日の朝陽

トンボの乱舞 たくさんのトンボは飛んでるけどなかなか肉眼では見えません。

ボンジュールbonjour

アンパンマンの里 香北の今日の朝陽 撮影