2014-04-01から1ヶ月間の記事一覧

Jリーグ観戦!

徳島ヴォレティス対新潟アルヴィレックスの試合をポカリスウェットスタジアムで観戦! 徳島ヴォルティスは今回も負けてしまいましたが、後半40分過ぎにゴーーーール!! 観客席が揺れました。

やっくん!

やっくんと野菜ジュース 今日の野菜ジュースは人参、ブロッコリー、バナナ、牛乳、はちみつ やっくんは野菜が大好き!! 今日はブロッコリーの茎をパクパク食べてます。

アンパンマンのやなせさんの墓地公園

やなせさんの眠っている朴ノ木(ほうのき)の墓地公園に行ってみました。 おっきなアンパンマンとばいきんまんがやなせさんといつもいっしょなんですね。

アンパンマンの里にアンパンマンのふらふ

今日はとってもよい天気 なんだか撮影日和だな〜あって思ったので、カメラ片手に撮影ぶらり散歩に出かけてみました。やっぱり!!アンパンマンの里ですね。ここ香北にはアンパンマンが気持ちよさそうに大空を飛んでいます。

やっくんとエコ生活そしてヘルシ〜

今朝の野菜ジュースはホウレンソウと人参とバナナと牛乳とはちみつ 残ったバナナの皮はやっ君の大好物 ♪

日本赤ちゃん学会  第14回学術集会

3年前、同志社大学赤ちゃん学研究センターを訪問し、その時から赤ちゃん学会の会員です。 赤ちゃん学会では小児科医、国立大学の工学部教授、京都大学霊長学の研究者、保育士、リハビリ医、看護師、保育園の経営者など様々な分野の方が赤ちゃんの発達につい…

震災にあった福島の子供たちのために

民間ボランティアグループ「はちきん桜」で副代表をしています。 2014年度 「はちきん桜」では福島県三春町の親子の保養プロジェクトを実施します。 福島第一原発の放射能汚染の不安により、今も不自由な生活を強いられている子供たちを四万十町の大自然の中…

お母さん業界新聞の記者になる!

お母さん業界新聞高知版が創刊されました。 そしてこのお母さん業界新聞の「記者」になりました。 毎月一回、子育て支援のニュースを皆さんにお届けします!!

赤ちゃんあったか訪問に行ってきました!

今月の赤ちゃんあったか訪問(定期訪問)に行ってきました。 今回は二組の赤ちゃん親子さんが赤ちゃんのお姉ちゃんと訪問してくれました。赤ちゃんとおもちゃや風船の受け渡し遊びをしました。 みんな手を伸ばして、積極的に遊びに参加してくれます。 赤ちゃ…

マミー・シエスタ研究所は広報誌を創刊しました!

マミー・シエスタは広報誌を作りました。 たくさんの人にマミー・シエスタの親子支援をもっと知って欲しいから! そしていろいろな世代の人にこの親子支援の協力をして欲しいから!

シエスタキッズ ―大津ふれあいセンターにて― 

昨日(4/9)は月一回の子育て支援”シエスタキッズ”(親子の会)でした。5組の親子さんとともに子育て話に花を咲かせました。 ・初めての子育てへの戸惑い ・今の月齢に合う赤ちゃんとのふれあい遊びはどんなものがあるのか ・どんな時に小児科に行くのが…

春休みの孫子守り

孫が春休みなので子守りに行ってきました。 春休みで、公園は子供たちであふれていました。桜も満開! ついでにvsチェコ戦のデヴィスカップを見に行ってきました。 なんとこの試合が天覧試合で、試合後、天皇陛下と美智子様をお見送りしました。 錦織くんも…